忍者ブログ

バセンジー犬をこよなく愛するあけんのブログ。 花&柚&くららの召使いと化し神戸の山奥からガウガウブログを配信中… 2013年末からファラオハウンドのラルゴも仲間入りデス。 

   
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ファンコニー症候群 part22 あけんが心配だった血液数値

お花ちゃんがファンコニー症候群になってからの血液検査結果は

一覧で解る様、表にしています。

そこで、こってりこだわるあけんは、赤血球の値と肝臓の値が

気になってましたとサ

2187cacejpeg

病院後、もぅ~今日はあたくしちゅかれましたと就寝中 

洗い立てのベッドカバーなのに・・・




 


今まで書いている『ファンコニー症候群』シリーズ

お花ちゃんのリアルタイムな体内状況を知るのに、大変役立っているのは血液検査です。

毎月、血液検査(近隣病院)&ホメオパシー(隣市の病院)と病院を2つ・・・

大変と言えば大変ですが、なにより、本犬いたって元気であり大丈夫

確認出来るので、これぐらいなんのそのっなのであります


あたしは我が子の体の事だから、心して取り組むのは当たり前だけど、

一ヶ月一ヶ月を、みっちり診断してくれるまめな先生に巡り会えて良かったと思います

当初、『今やる事はなにもありませんっ』とキッパリ言われ、怒り狂っていたコトを思えば

なんて心穏やかなんざましょね・・・ おほほほほほほほほ


さてさて、今回はお友達バセちゃんは体調が良くて診察はお休みだったので

お花ちゃん、そして、久々に柚を連れて行きました 診察室、にぎやかデス


午前・午後の間を予約して診察してもらうので、他のワンコに会う事が極少なく

(他にホメオパシー治療を予約している患ワンちゃんとたまに会います)

病院の駐車場に困る事もないので、あけんでも(大騒ぎですが)一人で花柚連れて行けます


今年からの血液検査6回分(病院を替えたので一回多め)を表にしていて

その表には、標準値を超えた場合と、低下した場合の病状も簡単に記しているのですがね

まず、今年に入り、徐々に高い数値になってる赤血球の値

赤血球は、高値であれば脱水・多血症などなど、低値は、貧血・出血などなど・・・


最初は早とちりして、高値・低値の各症状を確認せず、貧血の記述に

気持ちがひっかかっておりました


バセンジーの遺伝病・発病しやすい病気にある、免疫介在性溶血性貧血

ピルビンサンキナーゼ欠乏症 の兆候だったりするのか???と、


よくよ~く見てみましたらば、


溶血性貧血は  低い値 (赤血球が少ない)

花ちゃんは 高い値 (赤血球は多い)(脱水の症状を示す値なので、水分補給)

状態であったので、 おぅ~違うではないかと 一安心

でも、ファンコニー症候群でありながら、他の遺伝病にもかかってしまったりするのか?

と言う疑問を、今回のホメオパシー診察で聞いてみました。


解答は、まるっきりゼロではないけれども、限りなく可能性は低いでしょうとのコト。

なぜならば、もし、過去にそういう状態のバセンジーが多く(遺伝病が重複した発病)いたならば

今のバセンジーの繁栄はないでしょうね。

もっともっと短命で、繁殖が出来ない状態になっているのではないでしょうかねー

というお話しをしてくれました。

にゃるほどっ


そして、前から高い数値が出たGPT(肝臓)は、今回も122と高めですが

GOTの数値が正常値内なので、こちらも溶血性貧血の心配はなかとでした。

※GPT、GOT供に高値の場合は主に肝疾患、
GOTが高値の場合は心筋梗塞、溶血性貧血などの疑いがあるそうな。


と、言う事でGPTだけが基準値二倍程高い場合の症例を求め、

ネットサーフィンしておりましたが、どーもGPT単体の数値だけが高くなり

心配なだけでは、なんとも言えない様子。(これが1000とか値が出てたら別だけど)


現在、GPTだけ高めだけど、なんでかなーと首をひねってるのは

病気になると、その病気に関連している数値が一緒に動きます。

それが、現時点でなにもないからなんだと思います。


例えばね、上の赤字の病状を逆にたどると、心筋梗塞や溶血性貧血などだと、

GPTもGOTも動きます。

ファンコニー症候群で考えると、血糖値は正常値内で、BUMや電解質、カルシウム・リンなどが下がる

など、一定の法則みたいな結果がでるとですよ。


ある人間様の血液検査結果数値の見方サイトで

肝臓のぐあいが悪くなると、GOTとGPTの値がいっしょに上昇する

GOTとGPTはほとんど同じはたらきの酵素です。
しかし、GPTは肝臓の細胞にだけあるのに対して、
GOTは肝臓の細胞以外にも心臓の筋肉や手足の筋肉、
血液の赤血球の中にもあるという点で少しことなります。

心筋梗塞や筋肉がこわれた場合、あるいは赤血球がこわれた場合(溶血)には、
GOTの値だけが上がってGPTの値は上がらないことがあります。
肝臓の細胞がこわれたときには、多くの場合GOTとGPTがいっしょに増加します。


という文章がありました。

下段2行の青い文字ですが、お花ちゃんは

GPTだけ、あがってるんですよぅぅぅぅ


なので、ホッと胸をなでおろす。危ない危ない、文字に惑わされるところでした

赤の※文字に書いているコトと同じですね。 人間もワンコも一緒だなぁー


また、初歩の初歩のお話しで、お食事直後の血液検査は

このGPTやグルコース(糖)の数値は高めに出る(上がる)そうです。

血液検査は、食事前にするのがおすすめデス


ここで、ホメオパス先生の憶測のお話しです


お花ちゃん、赤血球が高い(脱水)ということで、水分補給の指示がでていますが、

本犬、ファンコニー発覚から現在まで、自分から水分をほしがりませ~ん


ファンコニー症候群の代表的な症状に、多飲多尿そして水分を欲する(喉渇)あります。

脱水の数値が出ていて、でも、本犬、水分をほしがらないという事で

もしかして、暑い国の犬だから、脱水症状に強い体質なのかもしれないですね・・・と

もちろん、お友達ファンコニーバセちゃんは高くないし、うちのお花ちゃんだけなので

他を知らないとなんとも言えませんが・・・


と、言う事で、いまだ、外見的には これ症状が確認されてないんだから、

恐るべしファンコニー症候群っ


でも、現在、尿の量は確実に増えています。ゆっくり増えたので、病気と知らねば気づかないかも…

もちろん故意に、大量の水分を与えている具合もあるだろうけど、

実際、飲ませている水分量と、オシッコとなって出ている量は同じぐらいか、

実は多いぐらいなんですよね。


※前回より、オシッコノ量も調べれる範囲で量る様言われたので、こまめに量ってみました。
※オシッコに関し、最近は極力家の中でさせるようにしています。(家でオシッコしてから散歩)
うちのお花ちゃんは地面にべったりくっつけて用を足すので、膀胱炎などの病気を考慮してです。


ホメオパスの先生曰く、飲ませているから出ているのではなくて、

出るべくして出ている・・・と思います。とのコト。きっとファンコニー症候群の兆候だとおもう。

どうも体内で水分を受け止める事が、できてないみたいなお話しでした。


かといって、水分を与えないと、もっと脱水症状になる事は必然で

(水分を与えてないのに、体は水分を出して出してしてるから)

水分量は、更に増やして与えていきましょう~という指導です


また、赤血球が高いと言う事は、濃い血が肝臓を通過し、

違う肝臓の病気になっても困るので・・・

というお話しでした。


とにかく、前回から今回まで、故意に多量の水分を飲ませ、

栄養を与え、確実にお花ちゃんの体重が200g増えました

これは大変喜ばしい事であります

上に数値を色々書いてますが、落ちるべく数値も落ちて正常値に入り、

前回よりも、安定した数値を見せています。ウレシイ限りです


そして、最後に懺悔の告白・・・


あたくし、ま~た場外でウソを話してしまいました(爆)

タンパク質に続くウソ話です~オユルシヲ

某バセ奥様に、肝臓の数値が高いのは 暑い国の犬だから

脱水に強い体質なのかもしれないって言ってたよぅぅぅーと話しましたが、

いま、このブログをまとめてて気が付いた。

肝臓の数値が高い・・・ではなく、赤血球の数字が高いのはです。

ごめんなさ~~~~い








 





 

PR
  
TRACKBACK

TrackbackURL

カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
花柚ブログ内検索
プロフィール
HN:
あけん@komarigao
HP:
性別:
女性
最新コメント
[06/12 あけん@管理人]
[05/19 あけん@管理人]
[05/16 あけん@管理人]
[05/08 あけん@管理人]
[05/08 あけん@管理人]
カウンター
バーコード
忍者アナライズ
Copyright ©  -- Basenji komarigao Blog --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]