バセンジー犬をこよなく愛するあけんのブログ。 花&柚&くららの召使いと化し神戸の山奥からガウガウブログを配信中… 2013年末からファラオハウンドのラルゴも仲間入りデス。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2012年新年お餅搗きオフ会part1 in ディニーズガーデン
1月7日…新春
恒例のお餅搗きオフ会でしたっ
毎回杵・石臼をドッコイセと持ってきてくれるアトム家…
もち米を数日前から洗って管理してくれているヒメママ…
持ち寄り食材の仕込みや買い出しや、たくさんのゴミを一気にひきうけてくれるさくらさん
見えないところで皆さま本当にありがとう
おかげさまで、年始早々まっこと賑やかに激しく騒々しく(爆)
朝から晩まで楽しすぎる一日になり、感謝感謝です

ではしばし、当日のお話など書こうかなっ・・・お付き合いくださいませ

誠あっぱれ晴天なり


毎回杵・石臼をドッコイセと持ってきてくれるアトム家…
もち米を数日前から洗って管理してくれているヒメママ…
持ち寄り食材の仕込みや買い出しや、たくさんのゴミを一気にひきうけてくれるさくらさん

見えないところで皆さま本当にありがとう

おかげさまで、年始早々まっこと賑やかに激しく騒々しく(爆)
朝から晩まで楽しすぎる一日になり、感謝感謝です


ではしばし、当日のお話など書こうかなっ・・・お付き合いくださいませ

誠あっぱれ晴天なり

さてさて、花柚くらら家は早朝4時に出発です

この日はご近所のお友達バセンジー2頭をピックアップして、人間3名、バセンジー4頭が乗車…(笑)人間より多いしっ
賑やかな出発となる
(でもでも、花ちゃんは昨年に引き続きお留守番…
年始早々に長野にスキー
に連れて行ってバセンジーにとっては心底迷惑であろう雪遊びをしてしまった為、もぅーしばらく長距離は勘弁してのお嬢様
、バセンジーが嫌いな典型的な花ちゃんですし(爆)オフ会はもぅ苦痛だろうというあきらかな態度にあけん実家にて優雅にお留守番を選択
ジジババに蝶よ花よと扱われご満悦っ
あけん父母も久々の犬肌堪能で大喜び
これもひとつの親孝行っ
当日の参加表には花も載せてますが欠席です~お許しを
)
さてさて、バセ友同伴と余裕をかましている我が家ですが、それもこれも関東から帰ってきたハイエースちゃんのおかげ
そんなハイエースちゃんも1月4日に事故を起こして(正確には起こされてしまい←秀ちゃんの主張)しまってかわいいお顔がぼこぼこに…
それでも、広々快適にがんばってくれましたヨ
感謝感謝~(まぁ事故の話はまた後日
)
思えばここ数年…小さなラパンに花柚くららをのっけて551の豚まん、隙間にポットや一日の用意を詰め込み、人間二人でパンパンに・・・すごい密集度&すごい臭いで大変でしたねぇ(しみじみ…)もぅーこれからは余裕ぢゃんと顔も態度も緩む
ということで、張り切って4時に出ましたが、もちろん、理由がある
毎年恒例お餅搗きと言うことは、毎回朝から集まる場所もあるってことで、長島SAでアトム家&凛・あくび家と合流して朝ご飯です
年明けみんなで食べるご飯はまいうーっ
元気に一日が始まりました
いっつも余裕で時間をみているはずなのに、ここの朝ご飯処からしゃべりまくるから(今回の話題は車の事故について。
)到着が遅くなるのよね・・・としみじみ思う(笑)
して、新年の一大イベントっ デイニーズガーデンに向かって出発です
りゅうさんの荒い 暴走 いやいや、とっても丁寧な先導に必死でついていくハイエースちゃん(秀ちゃん)とチェロキーちゃん(髭雄さん)
朝から スリリング 張り切ってます
当日は良いお天気に恵まれ、さらに、なんと、なんと、いつも早い時間から賑やかなゲスト犬たちであふれかえるDRが、いつまでたってもバセンジーのみという幸運が
おのずと、貸切外のランが、遊び放題の使い放題というなんともまぁーうれしい始まりとなりました
柚くらら、めっちゃ遊んだよ~っ なんて穏やかに
、そして後半ちょっぴり(やっぱり)ガウガウと
しばしラン画像…
















くららはチョッパー家のかごめちゃんにロックオン
小回りのきくかごめちゃんの動きにそそられまくりで、追いかけ倒し猫パンチ炸裂っ
さすが、常にバセ暮らしのかごめちゃんは慣れたものでそんなくららを鼻であしらいゴーイングマイウェイ
強き小さきかごめちゃんにくららハッスル~助かりましたっ
柚はラフ家の海くんにウハウハ(あれ?タマをとったのに?
)そして、久しぶりにガウガウガウ…お相手頂いたるは神奈川のマッシュくん
どーも息子がひつこくてごめんなさーい
で、とばっちりをくらったのは仲良く遊んでもらった海くん
これまた、とんちんかんな息子でごめんなさーい
おかげさまで久しぶりにバセらしく、楽しい時間を過ごせた息子です
又、なによりこの日は数年ぶりに永遠のライバル・アトム氏と同じ土俵(DR)を過ごすことが出来た…

これは我々アトム家花家にとっては一大事なうれしい出来事で、やや、緊張感が漂うものの、アトムと一緒の空間に過ごせたという時間は柚にとっても貴重だったに違いない(爆)間違いないっ
ということで、このまま遊ばせたい衝動に駆られつつ、そろそろお餅搗きを始めねばなりませぬっ
つづきましては本日のメインイベント・お餅搗きのはじまりはじまり~
2012年新年お餅搗きオフ会 part2へつづく
★本日のブログのコメント欄はありません★
*** バセンジー犬花柚のメインサイト
こまり顔の犬たちの笑い一杯の毎日
*** komarigao姉妹サイト バセンジー犬に多い遺伝病
バセンジーのファンコーニ症候群治療プロトコールサイト


この日はご近所のお友達バセンジー2頭をピックアップして、人間3名、バセンジー4頭が乗車…(笑)人間より多いしっ


(でもでも、花ちゃんは昨年に引き続きお留守番…








さてさて、バセ友同伴と余裕をかましている我が家ですが、それもこれも関東から帰ってきたハイエースちゃんのおかげ




思えばここ数年…小さなラパンに花柚くららをのっけて551の豚まん、隙間にポットや一日の用意を詰め込み、人間二人でパンパンに・・・すごい密集度&すごい臭いで大変でしたねぇ(しみじみ…)もぅーこれからは余裕ぢゃんと顔も態度も緩む

ということで、張り切って4時に出ましたが、もちろん、理由がある

毎年恒例お餅搗きと言うことは、毎回朝から集まる場所もあるってことで、長島SAでアトム家&凛・あくび家と合流して朝ご飯です




して、新年の一大イベントっ デイニーズガーデンに向かって出発です

りゅうさんの


当日は良いお天気に恵まれ、さらに、なんと、なんと、いつも早い時間から賑やかなゲスト犬たちであふれかえるDRが、いつまでたってもバセンジーのみという幸運が




しばしラン画像…
くららはチョッパー家のかごめちゃんにロックオン




柚はラフ家の海くんにウハウハ(あれ?タマをとったのに?






又、なによりこの日は数年ぶりに永遠のライバル・アトム氏と同じ土俵(DR)を過ごすことが出来た…




ということで、このまま遊ばせたい衝動に駆られつつ、そろそろお餅搗きを始めねばなりませぬっ


2012年新年お餅搗きオフ会 part2へつづく
★本日のブログのコメント欄はありません★
*** バセンジー犬花柚のメインサイト
こまり顔の犬たちの笑い一杯の毎日
*** komarigao姉妹サイト バセンジー犬に多い遺伝病
バセンジーのファンコーニ症候群治療プロトコールサイト
PR