忍者ブログ

バセンジー犬をこよなく愛するあけんのブログ。 花&柚&くららの召使いと化し神戸の山奥からガウガウブログを配信中… 2013年末からファラオハウンドのラルゴも仲間入りデス。 

   
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010年初春のドッグセラピー part6 食事(2)
先生がお調べ下さった内容デス

P1030735.JPG

セラピー画像がなくなってしまいました・・・

先生が、某・アドベンチャー施設内のサファリワールドの飼育員の方とお友達とのコトで

バセンジー(ファンコーニ症候群含む)のコトを聞いてくれていました

(担当飼育の動物は特定の種を言われたのですが、

ブログにUPして良いかどうか伺うのを忘れましたので、匿名で・・・と致します。)


想像するに、


日本のサファリパーク系の動物たちは、

(バセンジーとは比較にならないぐらい)

狭い範囲の中で交配(近親)が繰り返されていると言うコトで

遺伝病・ファンコーニ症候群をご存じでいらっしゃいました


結局ファンコーニ症候群とは、


サファリの動物たちの先祖もそうですが

バセンジー達の先祖も、特定の地域で生息していたものを

本来であれば、住むはずでない・今までと異なった環境に連れてこられ

そこで生息させるにあたり、それを望んだ人間達の手であれこれ手を加え

近親交配を繰り返した結果、人の手で作り出してしまった病気であると

(※私はバセンジーオーナなので、バセンジーの・・・と書きますが

対象となる動物は他にもいるとのこと。他の犬種、他馬など)



また、鶏頭は食べさせない様に・・・と言われました。

(※確か鶏頭と、言われたと思います

ファンコーニ症候群の論文内でも、鶏をメインディッシュにしないよう謳われてますし、

ファンコーニには鶏は有効でないという同様のお話のではないか・・と、一致


バセンジーに関し


その生活は、大型の動物ではなく小型の動物を狩り、食すか

(バセンジーは鳥猟犬として優れていると記されています。)

他の動物の狩った後の、残骸を食していたと思われ、

それは、皮も骨も内臓もであり、

特に栄養源としては骨の髄を食べていただろうとのコト。


BARFの書籍には


(バセンジーに限らず、ワンコ・ニャンコ達を対象に)

骨付きの生骨だけで、ほとんどの栄養がまかなえ

穀類・野菜・果物等は、その食事となった動物の胃に残っていた

いわば発酵や腐敗していた程度の内容であったと書かれており、

ビタミン・ミネラル・必須脂肪酸・粉末アルファルファや天然ハーブをプラスする事で

更に、栄養価の優れたご飯になると・・・


これは、生食の講習会に参加したときも同様の話を伺っております。



なので、生骨全然OKですヨっ と

いぇーい

ますます、これでGO でありんす



更に、少しワクチンについてのお話を伺いました

これは、以前ブログに書いた内容と一緒ですので割合しますが

更に、ますます・・・ の心意気でございます


意気揚々と、セラピーを終える頃



最後に・・・と、



くららの狼爪付近が少し禿げていて

これはなんでしょう・・・と伺ったら、


うーん花ちゃんと柚君にくらべて

動物性の脂が足りてませんよ と、

いや、柚君のフケも少し足りてない(乾燥してる)から出てるなぁーって



ぎゃーーーーーーーー


さんざん私は極めたみたく豪語しておきながら(爆)

なにか・・・なにかが足りてないと・・・


和歌山からの帰り道、

ずーと、ずーと考えておりました(秀ちゃん寝てたし


数ヶ月前、フラックスシードが無くなった(必須脂肪酸)なぁ・・・

で、ちょっと目移りして、アボカドオイルに変更したんだなぁ・・・

とってもいいタンパク質となってたので(それ以外の要素も)

気に入って使ってたけど、、、、、そのオイル以外の、

目新しい食材の変化はないしな・・・



で、先生にそれを伝えたら、

うーん植物油は吸収しにくいからネェ・・・と


思いあたるのはソレしかない

と、言う事で、


家に帰ってから速攻内容を確認したら

必須脂肪酸はまったく入っておりませんでした(爆)

動物脂も、赤身のお肉ばかりだったので、ほぼナシ・・・


ヒィィー


やはり、怠慢になってはいけませんね。

あららしい物を使うときは、栄養素ちゃん見直ししなくちゃ

反省、反省です


と、言う事で、

翌日から速攻鶏皮のスープ(動物脂)と、ナッツオイル(必須脂肪酸)をご飯に足しましたら

現在、毛がうっすら生えてきております


えーん くららごめんね 女の子なのにね


なんだかんだとエラソーに書いて言ってしてますが

やっぱり、修行が足りないあけんです



いやしかし、



初回のナトリウムの話といい、今回の動物脂のコトと言い、

西洋医学的な検査をせずにこの診断・・・

やっぱり先生は ・・・ 恐ろしい

すごすぎるでやんす



以上、

まじめ()な話でフィニッシュを迎える

2010年初春のドッグセラピーブログでした


アトは表現力が追いつかないお話ばかりだったから 

ナイショということで・・・うふふっ


気になる方は、やはり、犬生一度はTPIカイロプラクティックさんへGO

して下さいね~


おつきあい、ありがとうございまいました。


*゜*゜*゜*゜*゜*゜*゜*゜*゜*゜*゜*゜*゜*゜*゜*゜*゜*゜*゜*゜*゜*゜*゜*゜*゜*

バセンジー犬花柚のメインサイトもヨロシクドウゾ

こまり顔の犬たちの笑い一杯の毎日
PR
  
TRACKBACK

TrackbackURL

カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
花柚ブログ内検索
プロフィール
HN:
あけん@komarigao
HP:
性別:
女性
最新コメント
[06/12 あけん@管理人]
[05/19 あけん@管理人]
[05/16 あけん@管理人]
[05/08 あけん@管理人]
[05/08 あけん@管理人]
カウンター
バーコード
忍者アナライズ
Copyright ©  -- Basenji komarigao Blog --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]