忍者ブログ

バセンジー犬をこよなく愛するあけんのブログ。 花&柚&くららの召使いと化し神戸の山奥からガウガウブログを配信中… 2013年末からファラオハウンドのラルゴも仲間入りデス。 

   
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

初・ホメオパシー講習会 part1 医師と民間
日本ホメオパシー医学会の 一般向けセミナーに参加してきました

21.JPG

花ちゃんのレメディですよ 自分からお水を飲みます様に・・・



“ペットの食”の講習会には幾度か参加してるのですが、

今回は初ホメオパシーの講習会です


しかもkayoちゃんも一緒に受けてくれるとォォ

一人で行くと、なんとなーくつまんない(ナニしに行ってる?)んだけど、

友達がいるとなにかと楽しいムフフ


と言う事で、初の感想を・・・思うのですが、なんせ内容が難しい


主催者側の意図から外れた内容になりません様に・・・と、

もし万が一関係者さまがごらんになられて、ちょっと・あんた・全然理解してないぢゃーん

と感じても、ご指摘願えるか、一般人が受けた感想文として軽く流してもらえればと思います


参加者は30名~40名ほどいたでしょうか・・・

“ペットの食”の講習会では、比較的一般オーナーさんや、

ペットショップ関係やペット関係を学ぶ専門学生らしき参加者さんで、

受講される層が固定されている感じがするのですが、


今回は、明らかに医療関係者がいる様子、、、、ホメオパシーをしている患者さんも、

もしくはその関係者さんが参加しているのかな?・・・と思われる層でした。


よって、内容もやはり専門的かつ専門用語のオンパレードで、難しい難しくない以前に

ナニ言ってるかわからへーん あっはー


講師の先生も現役医師で日本ホメオパシー医学会の専務理事、

花柚のホメの先生曰く、実質最前線で活躍されてる方よ~って

関東で実病院の院長として活躍されてるらしい・・・(もちろん人間の病院ね

※今回の講習会の案内は、花柚のかかりつけ獣医さんより頂戴しました


それでも、少ない脳みその中に残ったモノがある(合ってるか否かは別として)ので

記憶が薄くならないうちにブログアーップ


まず、、、、

近年急激に浸透したホメオパシー治療

日本のホメオパシー治療に

医師・歯科医師・獣医師の医師達によるホメオパシー治療と

ホメオパシーの資格を取得した民間人が治療する、民間のホメオパシー治療、

この違いがあるってことを・・・知ってましたか?もしくは気にしてましたか?

(って・・・誰に聞いてる?


講習内容の云々(いや、こちらは専門的すぎて当てにならないブログになろうであろうので・・・)

より、こっちの事実に少なからずショックを受けたあたし

恥ずかしながら、ホメオパシーはホメオパシー 一緒だろぅ・・・と思っていました。


ここをよく考えずにいたら、後悔することもあるのでは・・・と思うので

一応真っ先に書いてみましたが・・・



今回の講習会にて


まずは、ホメオパシーの簡単な歴史にはじまり、

ホメオパシーは、日本における漢方のような存在だと。


決して魔法の薬でもなく、奇跡の治療でも無いと言うコト(これは花の初診療の時も言われました)

その患者にぴったりと合ったレメディー(西洋医学で言う薬に当たるモノ)が、

本人の治という力(治癒力)を後押しします。

患者の症状とレメディがぴったりしたら、そこで初めて効果が出る…というモノです。

そこで、そのぴったりと合うレメディーを探す為、

医師としてきちんと病を特定し、かつ、患者の性格や状態・病状や悩みetc・・・全てをカウンセリングし、

3000種類以上あるレメディーからその患者にあうであろうレメディーを

ピックアップして、長い目で治療にあたるとのこと。


症例にも寄るのだと思いますが、今回の講習会内で取り上げられた実症例でも

数ヶ月から数年間かかる例が発表されていました。


色々な病のケース(講師のお子さんの症例から、実患者さんのケース)

長年にわたる酷いアトピーや、ウツ病の患者さんの例

たくさんの症状を併発し、薬をお菓子の様に飲んでいた患者さんの回復の例

女性特有の病(?)による、イライラ・感情のコントロールが不可能になるような症状からの回復の例

など複数の症例の説明、解説で、いつの間にかあっという間の2時間


講師は、やはりこういう場(講習会)なので、(ホメオパシーで改善または完治した)

いい例を持ってきましたがねーと笑っていましたが

動物の例以外のお話を聞く事が出来て、ちょっと得した気分になりました。

専門の書を買うにしても、ネットサーフィンするにしても、ワンコ主体のモノばかりだったので…



で、最初に受けたショックですが


一年半年前、花のファンコーニ症候群が発覚した時は

市内でも一、二と思われる大きい動物病院に行ってました。


にもかかわらず、先生はファンコーニ症候群を知らず、

なんらかの症状が出なければ処置が出来ないと言われ、

でも、ま、血液検査は毎月しましょうか…と、2,3ヶ月はただの血液検査だけの為に行っていましたが、

血液検査だけしては、はいOKまた来月~       だけ・・・ 

診察説明もなく、ちゃんと病気も調べてもくれず、質問しても さぁ・・・症状が出ないとーって

たかがオシッコに糖が出たぐらいでね~の扱いを受け

ちゃぶ台をひっくりかえす気持ちで(気持ちね、気持ち)ぢゃー他を当たるよと行かなくなり、

少しの知識でホメオパシーホメオパシーと思って今の病院にお世話になる様になりましたが、

そのとき、約5~6件のホメオパシー所が候補に挙がっていました。(民間・医師含め)


ピックアップした基準は、症状が出て無くても病気は病気と思ってたので、

動物病院プラスホメオパシーを探してて残ったのが3件


内一件は、大阪府の動物病院、今の病院(隣の市)、そして

ホメオパシー専門の往診をされてる獣医師免許を持っているホメオパスさん


この3件で悩んでいたのですが、最終、大阪府の動物病院さんは、

サイトが好みぢゃなかったから却下(爆)

最後のホメオパスさんは、きちんとしたサイトはなく、某ホメオパシーサイトからのリンクがあり、

そこの記述でホメオパシーオンリーの治療という事、獣医師免許を持っていても

臨床に携わっていないという不安から却下しました。


消去法でしたが、今の先生ところでよかったなーって思います。

(数少ないホメオパシーの専門医でした今更????

現役の獣医先生なので、もちろんしっかりワンコの体を隅から隅まで熟知してて、

ファンコーニ症候群の論文も読んで病気の理解&指導ももらえるし、、、、


ここで、最終残った3件以外に、よくわからないから手っ取り早く近くに…と思って行っていたらと思うと

今の結果はなかったかもと思います。


でも、たぶん、あたし(人間)が何も知らないでちょっと不調だから自分でホメオパシーをしてみよう

と思ったら民間の方のところに行ってるでしょうね・・・


だから、今回の講習会で、医師or民間の違いがハッキリしている事がわかり

少なからずショックだったのです




今後、花ときどき柚しか受けてないホメオパシーですが

人(あたし&秀ちゃん)にもアリだなと思いました。


ただ、前とは違い自分がもし小さくても病を抱える病気だったら、



同じく代替療法にハーブやアロマ、漢方・針・カイロや指圧、健康食品、

温泉療法などが有るのと同じように(民間)ホメオパシーが悪いとは思いませんが

なにかの病からきた場合の症状は、やはり、

その病を熟している先生からホメオパシーを受けたいな・・・と思います。


かといって花柚の行っている動物病院で受けさせてもらえないだろうしネ(笑)

(先生もあたしは動物専門ですと言ってたし

花柚がうらやましいあけんでした


次は、いよいよ、今回学んだホメオパシー&レメディーのコトを…

ちゃんと理解・文章が出来るでしょうか…



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

本日のブログはレス機能を復活させています

コメントのある方は是非ご利用くださいませ


*゜*゜*゜*゜*゜*゜*゜*゜*゜*゜*゜*゜*゜*゜*゜*゜*゜*゜*゜*゜*゜*゜*゜*゜*゜*

バセンジー犬花柚のメインサイトもヨロシクドウゾ

こまり顔の犬たちの笑い一杯の毎日
 

PR
  
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
TRACKBACK

TrackbackURL

カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
花柚ブログ内検索
プロフィール
HN:
あけん@komarigao
HP:
性別:
女性
最新コメント
[06/12 あけん@管理人]
[05/19 あけん@管理人]
[05/16 あけん@管理人]
[05/08 あけん@管理人]
[05/08 あけん@管理人]
カウンター
バーコード
忍者アナライズ
Copyright ©  -- Basenji komarigao Blog --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]