忍者ブログ

バセンジー犬をこよなく愛するあけんのブログ。 花&柚&くららの召使いと化し神戸の山奥からガウガウブログを配信中… 2013年末からファラオハウンドのラルゴも仲間入りデス。 

   
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010年 秋の抗体値検査
毎年9月は抗体値検査の月でした



バセ3段重ね?

上から柚・花・くらら


今までも何度かココ(ブログ)に書いてますが、

我が家は混合ワクチンに関し、接種をするかわりに抗体値検査をしていまする


今年も結果が出ました 花柚くらら皆良好です


我が家では、パルボ・ジステンバー・犬肝炎の3種の抗体値を検査し

(あっ今年は肝炎は検査されてなかったなぁ~

体内でその病原菌に対しての抗体がどれだけあるかを調べます。

その結果、体に十分抗体を持っていれば、その年の混合ワクチンは接種しません。


検査は血液を採取し、専門の検査機関に送ってもらって結果を待つ・・・という

まったくもって体に安全なもの


今年の花柚くらら(くららは初検査)の検査結果も、安心出来るモノでした

ただ、花と柚は数値がだんだん低くなっているので、

来年の検査からは気をつけて判断しなければいけません。


花:ジステンバー360/基本値(160~)の2倍、パルボで640/基本値(40~)の14倍

柚:ジステンバー1,280/基本数値(同上)の8倍、パルボで160/基本数値(同上)4倍

くらら:ジステンバー2,560/基本数値(同上)の16倍、パルボ1,280/基本数値(同上)の32倍


結果の数値が大きければ大きいほど、抗体を持っている事になり

もし、ジステンバーやパルボ他、ウィルスor細菌に遭遇しても罹患することはないでしょう。

抵抗(抗体)力があるので、ワクチン接種の必要はないと言う事です


必要はないと言い切りましたが、混合ワクチンの摂取効果も、抗体値検査での結果判断も、

諸刃の剣(とあけんは思います。)


混合ワクチンを接種しても純粋に100%病気にかからないワケでないし、

抗体値検査の結果が良くても、純粋に100%病気にかからないわけではないということは

ご留意下さい罹患するかしないか、その子の健康状態・環境も大いに関係してくるでしょう。


ワタシは、花柚くららにの体に、より負担がかからない選択をしているだけです


狂犬病ワクチンも実のところしたくありません。 毎年悩んでいますが・・・

混合ワクチン同様抗体値で様子を見たいが、こちらの抗体値検査は海外渡航用で一般利用が難しい

早く、アメリカに見習ってせめて3年に一度の接種にならないか心待ちにしているところ


但し、その為には、そのメーカーの商品(3年有効の狂犬病ワクチン)の導入が必要です。

残念ながら日本ではまだ取扱がありませんが、ワンコ&ニャンコの体を思い、

いつか、日本でも取り扱われてほしいなと思います・・・


それでも、3年効果があるとなると、アジュバンドの含有量も変わってくるだろうから

その時の体の負担をまた又考えなければね・・・

ワクチンの副作用が出るワクチンはげ・柚ポンには、これまた課題になってきますからね

おっと、その前に導入が決まるか決まらないかも解らないのに先走りました・・・オユルシヲ



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

本日のブログはレス機能を復活させています

コメントのある方は是非ご利用くださいませ



*゜*゜*゜*゜*゜*゜*゜*゜*゜*゜*゜*゜*゜*゜*゜*゜*゜*゜*゜*゜*゜*゜*゜*゜*゜*

バセンジー犬花柚のメインサイトもヨロシクドウゾ

こまり顔の犬たちの笑い一杯の毎日
PR
  
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
アジュバンド含有量
あけんちゃん お久しぶりです。 ミキの妹美和です。 いつも 読み逃げさせてもらってます。:)こちら ドイツでの場合 3年有効の狂犬病ワクチンのアジュバンドの含有量は 1年有効の物と同じです。(ワクチンのメーカーに寄ります) なぜかと言うと もともと1年有効とされていた ワクチンが 3年の有効力を持つと改正されたからです。 要するに1年有効のワクチンと3年有効のワクチンは全く 同じものなんです。 こちらでは 改正された事を知らない飼い主さんをいい事に たくさんの獣医がぼったくり商売しています。予防接種の時は 念を持って 3年間有効の記述を言っておかないと痛い目にあう事もあったり、頑固に1年しか有効でないと言い張ります。 (そういう時は 取り扱い説明書を目の前で読んでもらうことになります。) ちなみにSHP(ジステンバー、ヘパティテス、パルボのワクチンも3年有効に改正されました。 日本でどこのメーカーのワクチンを使用されているのか 分からないけど 一度 取り扱い説明書みせてもらうのもいいかもね。 それでは みわ   
  • MiwaMiwa さん |
  • 2010/11/03 (01:43) |
  • Edit |
  • 返信
MiwaMiwaちん
MiwaMiwaちんお久でやんすっ
アジュバンド情報ありがとぅぅー

そっかぁー1年と3年、一緒のワクチンもあるのかぁ
それはとってもウレシイねぇー

こちらは制度がまだまだ相変わらず、年に一度の接種義務・・・

ファンコーニなる前だったら接種の期間が空いてもすっとぼけれたんだけど
こんだけ頻繁に病院に行くとなかなかボケ切ることができなくて相談してるんだけどね。
トホホ・・・

ただ、混合ワクチンは抗体値検査でクリアできてるし、
狂犬病もレメディーで接種前後のフォローをしてくれてるのでよかったと思ってるよ

ドイツのワンコ事情でぼったくり商売(笑)言うんだったら
もぅ~こちらはなんと言えばいいのやらトホホホ・・・
  • あけん@管理人 さん |
  • URL |
  • 2010/11/03 (17:39) |
  • Edit |
  • 返信
無題
おひさしぶりです。
ここあも、先月、抗体値検査の検査をしました。
ジステンバー1280、パルボ1280以上でした(^^

その時に、狂犬病を打ったんだけど、その後、痒がって、毛がバサバサ抜け、再度、病院へ・・・
毎回、毛は抜けるから、覚悟はしてたけど、痒みは初めてで。

抗生物質と痒み止めを注射&服用。
なにやってんだか。。。
  • yori さん |
  • 2010/11/04 (18:17) |
  • Edit |
  • 返信
yoriちゃんへ
お~ぅ久しぶり
でも久しぶりの感がしないのは旦那様とよく会うせい?(爆)ぎゃはは

抗体値結果よかったねでも狂犬病がぁ・・・あちゃちゃ
柚ぽんと同じかな?
うちの子は試行錯誤(レメディの量)して、調節してもらって
ようやく今年はいっこも痒がりも毛抜けも無く、黒光り継続中です
毎年続くようだったら、狂犬病のときだけでもホメ検討あれ
kokoちんお大事に・・・
  • あけん@管理人 さん |
  • URL |
  • 2010/11/04 (22:43) |
  • Edit |
  • 返信
悩む・・・
本当に毎年毎年の注射には悩まされるよね。
ウチも抗体価検査をして、昨年は未接種。
今年は5種を打ちました。
今後も2~3年に1回のペースになるんだろうなぁ・・・と。
狂犬病はバセという犬種上(というかMOCAという固体上)、毎年欠かさず打ってます。
しっかり管理をしているつもりでも、いつどこでどのワンコに対してガウガウッとやってしまうかもわからないし・・・
「絶対に大丈夫!」なんてありえないからねぇ・・・トホホ。

MiwaMiwaさんのお話、参考になりました。
enaちゃんへ
enaちゃん
ごめーんっコメント頂いていたのに全く気づかなかったわ

あははー…と笑ってごまかす

いやしかし、ホント、毎年悩むよね

我が家も花柚…くらら(は観察中だけど
の性格を持ってして、やはり狂犬病は…
というキモチに至る…

万が一の時(の可能性があるだけに
花柚くららが処分されるのだけは絶対阻止しなければいけないし
かーちゃんが逮捕されるわけにも行かないしね
極論ですが…

いやしかし、体・病気を思うとホント年に一度ぢゃなく数年に一度にして欲しいね
  • あけん@管理人 さん |
  • URL |
  • 2010/11/10 (09:24) |
  • Edit |
  • 返信
TRACKBACK

TrackbackURL

カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
花柚ブログ内検索
プロフィール
HN:
あけん@komarigao
HP:
性別:
女性
最新コメント
[06/12 あけん@管理人]
[05/19 あけん@管理人]
[05/16 あけん@管理人]
[05/08 あけん@管理人]
[05/08 あけん@管理人]
カウンター
バーコード
忍者アナライズ
Copyright ©  -- Basenji komarigao Blog --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]